株式会社コントロールテクノロジーはこの度Bリーグ、B1の川崎ブレイブサンダースとオフィシャルスポンサー契約を締結しました。 当社としてはサッカーJ1リーグの湘南ベルマーレ、バレーボールV1リーグのVC長野トライデンツに続いて3チーム目のスポンサー契約となります。 ここ最近コントロールテクノロジーがすごいスポンサー契約をしている・・・? と思う方がいらっしゃるかもしれません。 また、当社内でも、有名なスポーツチームのスポンサーになったことは、もっぱら社員同士の話題になっており
コントロールテクノロジーでは、いくつものグループが協力して予約システム「RESERVA」の開発・運営に携わっています。 面接の場で「具体的な仕事内容を知りたい」「業務の流れを教えてほしい」とご質問を多くいただくので、それぞれのグループの1日の業務スケジュールを紹介するnoteを公開することにしました。 第二弾として、コントロールテクノロジーのハノイ支社・コントロールHRT(Control HRT)にあるデジタルマーケティンググループの上田さんにお話を聞きました。 コント
コントロールHRTは、コントロールテクノロジーのベトナム・ハノイ法人です。 ハノイオフィス周辺にもおいしい飲食店はたくさんありますが、当社の社員は、Grab Foodなどのフードデリバリーサービスを頻繁に利用しています。 今回は、ハノイオフィス社員がよく注文するデリバリーランチを一部紹介します! Grab Food(グラブフード)とはGrab Foodは、市内飲食店の商品をアプリで注文できるデリバリーサービスです。日本でいうUber Eatsをイメージすると分かりやすい
株式会社コントロールテクノロジーは、東京メトロの溜池山王駅から徒歩5分の港区赤坂に本社を構えています。 連日多くのビジネスパーソンが利用する溜池山王駅周辺にはカフェが点在し、ラップトップやスマートフォンを充電するための電源やインターネットに接続するWi-Fiが欲しいときや、忙しい合間を縫ってゆっくり一息つきたいときに利用されています。 今回は、デジタルマーケティングチームおすすめの溜池山王駅周辺のおしゃれなカフェを3つ紹介します。 1. 素材の美味しさが際立つ!「カフェ
株式会社コントロールテクノロジーはこの度、Vリーグディビジョン1のVC長野トライデンツとオフィシャルスポンサー契約を締結しました。 当社としてはプロサッカーチーム湘南ベルマーレに続いて2チーム目のスポンサー契約となります。 今回は数あるVリーグクラブの中で、VC長野トライデンツとの契約締結に至った経緯を紹介します。 VC長野トライデンツ概要VC長野トライデンツは、V1リーグで唯一、母体企業を持たないチームとして(2022年8月現在)、地域密着型のクラブとして活動しています
#RESERVA新機能リリースこんにちは。 予約システムRESERVA の新機能についてご紹介する「#RESERVA新機能リリース」。 当記事では、新たにリリースされた「メニューごとの所在地設定」について紹介します。 この機能は、メニューごとに独自の所在地を設定して地図を表示させることができるため、予約者が来場時に迷う心配がなくなります。 施設タイプの所在地設定RESERVA予約システムの施設タイプでは、メニューを選択すると、施設の所在地を地図で確認することができます。
コントロールテクノロジーのデジタルマーケティンググループでは、学生を中心としたアルバイトメンバーも活躍しています。 アルバイトメンバーのバックグラウンドはさまざまで、ライティングスキルを身につけて記事を執筆したい、動画編集やデザインのスキルを活かしたいという思いで当社に集まっています。 メンバー構成は大学生や大学院生だけでなく、転職経験者、大学卒業後にフリーランスとして働く人もいます。 今回は、当社が開発・運営する予約管理システム「RESERVA」のデジタルマーケティング
コントロールテクノロジーが開発・運用する予約システム「RESERVA」は、20万社以上の企業に導入され、3000万人以上のエンドユーザーにご利用いただいている、業界ナンバー1のSaaSシステムです。 当社では、開発チーム、デザインチームをはじめ、デジタルマーケティングチーム、カスタマーサポートチームに至るまで、全てのチームが一丸となってRESERVAの成長に力を注いでいます。 当社のチーム体制の詳細はこちらをご覧ください。 今回は、UI/UXデザインを担うWebデザイ
株式会社コントロールテクノロジーのハノイ支社・コントロールHRT(Control HRT、以下HRT)は、ハノイ・カウザイ(Cau Giay)区カウザイ通りにある32階建ての「バンブーエアウェイズタワー/Bamboo Airways Tower」内に入居しています。 バンブーエアウェイズタワーは、2019年に開業した比較的新しいビルで、その周辺でも一際目立つ高さを誇っており、市内では貴重なグレードAを取得しているハイクオリティのオフィスビルです。 少し前まではオフィス周辺
株式会社コントロールテクノロジーは、東京メトロの溜池山王駅から徒歩5分の港区赤坂に本社を構えています。 周辺には、赤坂サカス、虎ノ門ヒルズ、山王パークタワーなどの高層オフィスビルがそびえたち、開発が進められている一方、江戸時代から伝わる神社や大名屋敷の跡地などが今なお現存し、ユニークな街並みを形成しています。 徳川家康が江戸城に入城した際、赤坂を西側の防御として重視したことから屋敷町として発展し、その跡地は現在、都民の散歩コースや休日の憩いの場として多くの人に愛されていま
こんにちは、コントロールテクノロジーの広報チームです。 当社のデジタルマーケティングチームでは、アニメ制作、動画制作、Web制作、バナー制作を担当するクリエイターを募集しています。 芸大、美大、専門学校でクリエイターとしてのコースを修了した方を中心に募集しています。 例えば、こんなアニメ動画を作ったり、 こんな採用動画を作ったり、 こんなバナーを作ったり、 RESERVAをプロモーションしていくための各種素材を制作してもらいます。 アニメ制作、YouTube動画制
本記事を閲覧いただき、誠にありがとうございます。 株式会社コントロールテクノロジー広報採用チームです。 突然ですが、みなさま、 「RESERVA」 この読み方はわかるでしょうか? そもそも「RESERVA」とは、 弊社が提供するクラウド予約システムのサービス名です。 広報採用部門として、多くの企業様、求人応募者様とお話をさせていただきますが、多くの方から「読み方がわからない」というお声を伺います。 一番多い読み方は、「リゼルバ」 続いて多いのは、 「リザルバ」 その次
本記事は、当社の新卒求人、ビジネスコース「2023年卒総合職」に興味のある学生の皆様向けに執筆した記事です。 2022年7月現在も引き続き募集しておりますので、ぜひご応募ください。 詳しい募集詳細および応募フォームは以下リンクをご覧ください。 2023年新卒の夏採用も積極実施中です! コントロールテクノロジーには、どんな部門がありますか?新卒総合職の業務内容を知る前に、組織の役割を知っていただくと深い理解につながります。 各部門解説は以下の記事をご覧ください。 新卒総
コントロールテクノロジーでは、いくつものグループが協力して予約システム「RESERVA」の開発・運営に携わっています。 面接の場で「具体的な仕事内容を知りたい」「業務の流れを教えてほしい」とご質問を多くいただくので、それぞれのグループの1日の業務スケジュールを紹介するnoteを公開することにしました。 第一弾として、広報採用グループの秋山さんにお話を聞きました。 広報採用グループのミッション・採用候補者の方にコントロールテクノロジーをよく知ってもらうこと ・当社とマッチ
溜池山王駅から徒歩5分の港区赤坂に本社を構える、株式会社コントロールテクノロジー。 米国大使館、首相官邸、赤坂インターシティなどがそびえたつ大都会の赤坂には、実は意外と知られていない飲食店がたくさんあります。 今回は、いつもとはひと味違うランチを探している社員向けに、溜池山王駅周辺のちょっぴり贅沢なランチスポット3選をご紹介します。 1. メニューは親子丼の1種のみ!きすけ 赤坂本店溜池山王駅11番出口から徒歩2分の立地に店を構える「きすけ」。メニューはなんと、「親子丼
#RESERVA新機能リリースこんにちは。 予約システムRESERVA の新機能についてご紹介する「#RESERVA新機能リリース」。 当記事では、新たにリリースされた「カルテ機能」について紹介します。 この機能により、顧客対応時の記録や顧客の特記事項をテキストと画像で記録できるため、次回接客時に役立てることができます。 カルテ機能RESERVA予約システムのカルテ機能では、予約ごとの顧客対応記録や、顧客の特記事項などをコメントと画像で登録できます。 これまでの対応履歴